11月17日(日)に約20名が奄美市笠利町の喜瀬漁港駐車場に集合し、打田原海水浴場の浜沿い〜前肥田の巨大ガジュマル〜浜へ降りて浜沿いを歩き前肥田集会所を経て打田原へ戻るコースを散策しました。出発時は曇りで気持ち良く歩きましたが昼食頃から雨が振り始めたために打田原で解散しました。その間、グンバイヒルガオ、ハマユウ、ホウライツユクサ、ヒメツルソバ、タカサブロウ、ホウキギク、フカノキの花、ミツバハマゴウの実、ツルソバの実、モンパノキの実、シラタマカズラの実、ゴンズイの実など秋らしくいろんな実を見ることが出来ました。花や実を見れないと葉や茎で植物名を知るのは困難なことだとつくづく感じた一日でした。
打田原・前肥田ウォーキング観察会
