世界自然遺産の島”奄美大島”の自然、文化、歴史を体験しよう
エコツーリズム奄美|La isla bonita(ラ・イスラ・ボニータ)
  • ホーム
    HOME
  • ツアーメニュー
    TOUR MENU
  • お問合せ
    CONTACT
  • エコツアー
  • 自然観察会
  • 景勝地

湯湾岳ツアー

エコツアー
2022.03.222022.03.28

湯湾岳登山(大和村川側)

エコツアー
エコツーリズム奄美|La isla bonita(ラ・イスラ・ボニータ)

関連記事

エコツアー

役勝エコロード研修会

7月6日(火)午後から奄美大島エコツアーガイド連絡協議会主催の研修会に參加しました。開催目的は観光客が「金作原原生林散策ツアー」の希望者が多く入場スケジュール設定が困難である。また大勢の観光客を一度に案内できない等の理由から奄美の自然を観察...
エコツアー

グリスロ

グリーンスローモビリティー(グリスロ)に関する講習会が12月18日(土)、宇検村生涯学習センター「元気の出る館」で行われ参加してきました。グリスロは、電動車(ゴルフカート)を公道を走れるように改造して時速20km以下で走れる移動サービスです...
エコツアー

ガイド登録

令和3年7月1日、「奄美大島エコツアーガイド連絡協議会」にガイド登録しました。奄美の自然文化・歴史を多くの方にお伝えしたいと思います。(写真:朝仁海岸です)
エコツアー

三太郎線における夜間利用勉強会

12月14日(火)に環境省が主催し地元の方々及びエコツアーガイドが多数参加した勉強会が奄美市住用公民館で行われました。ミニ講演を世界自然遺産科学委員会委員の服部先生、三太郎線周辺のナイトツアーをしているガイド2名の他、地域で長年暮らしている...
エコツアー

マングローブ及び南部大島ツアー

11月29日に四国から来られた70代の夫婦を「マングローブパーク及び南部大島」案内しました。当初の予定はマングローブは全景を見るだけと思いましたが、是非カヌーを体験したいとのことで、約1時間のカヌーツアーを堪能されてました。昼食に「鶏飯」を...
エコツアー

南部ツアー

九州本土のご夫婦と何度かメールを交わし、努めてご希望に沿うコースをアレンジしました。5月26日は、天候にも恵まれ楽しいツアーが出来たと思います。コースは、奄美黒糖焼酎”れんと”の蔵元を見学し”音響熟成”の様子を体験しました。その後宇検村役場...
青久・嘉徳林道ウォーク
名音・志戸勘旧林道ウォーク
ホーム
エコツアー

プロフィール

La isla bonita (美しい島)代 表
大田 宏
大田 宏

奄美群島認定エコツアーガイド

奄美群島地域通訳案内士

 奄美大島の自然・文化・歴史
 について案内します。

大田 宏をフォローする

連絡先

  • メール
  • TEL&FAX 0997−69−3126

ブログカテゴリー

  • 自然観察会36
  • エコツアー10
  • 景勝地2

奄美の自然

https://la-isla-bonita.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_0477-7.mp4
エコツーリズム奄美|La  isla  bonita(ラ・イスラ・ボニータ)
  • ホーム
  • ツアーメニュー
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
© 2021 エコツーリズム奄美|La isla bonita(ラ・イスラ・ボニータ).